アフリカ布バッグの選び方 完全ガイド 2025

用途別おすすめ9選
エシカルでおしゃれな、あなただけの一品を見つける

「他の人と被らない、個性的なバッグが欲しい」

「おしゃれなだけじゃなく、社会貢献にもつながるバッグを選びたい」

「アフリカ布バッグって気になるけど、どれを選べばいいのか分からない…」

そんなあなたにぴったりなのが、アフリカ布バッグです。

アフリカ布バッグは、色鮮やかな伝統柄が特徴の、世界に一つだけのバッグ。持つだけで気分が明るくなり、コーディネートのアクセントにもなります。

でも、「どんな種類があるの?」「どうやって選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。

この記事では、アフリカ布バッグの選び方を4つのポイントで徹底解説し、用途別におすすめの9選をご紹介します。

この記事で分かること

  • アフリカ布バッグの種類と特徴(アンカラ、カンガ、キテンゲ)
  • 失敗しない選び方4つのポイント
  • 通勤・旅行・普段使いなど用途別のおすすめバッグ9選
  • アフリカ布バッグのおすすめブランドの商品比較
  • お手入れ方法と長持ちさせるコツ

アフリカ布バッグとは

アフリカ布バッグとは、アフリカ各地で作られる伝統的な布(アンカラ、カンガ、キテンゲなど)を使用したバッグのこと。

カラフルな色使いと大胆な柄が特徴で、一つ一つが手作りされているため、同じ柄でも微妙に異なる表情を持っています。

代表的な3つのアフリカ布

1. アンカラ(Ankara)│西アフリカ

ナイジェリアを中心に広がる、ワックスプリントと呼ばれる布。鮮やかな色彩と幾何学模様が特徴。日常使いからフォーマルまで幅広く使われています。パーニュやアフリカンワックスプリント、バティックとも呼ばれます。

2. カンガ(Kanga)│東アフリカ

タンザニアやケニアで愛される、メッセージ性のある布。縁に「ことわざ」が書かれているのが特徴で、贈り物としても人気です。

3. キテンゲ(Kitenge)│中央アフリカ、東アフリカ

コンゴやウガンダ、ケニア等で使われる、厚手でしっかりした布。高級感があり、特別な場面で使用されることが多いです。

CROSS TRADEでは、キテンゲを使用したKangaruiシリーズが人気
ケニア育ちのアーティストRuiがデザインする、ポップでカラフルなバッグです。

Kangaruiシリーズを見る →

失敗しない選び方 4つのポイント

アフリカ布バッグを選ぶとき、以下の4つのポイントを押さえると失敗しません。

1

用途で選ぶ

用途で選ぶ

まず最初に考えるべきは「何に使うか」です。

  • 通勤・ビジネス: A4書類が入る横長トート、落ち着いた色
  • お買い物: 大容量、軽量、折りたたみ可能
  • 旅行: 機内持ち込みサイズ、軽量、ポケット多め
  • 普段使い: 小〜中サイズ、カジュアルな柄
  • ギフト: ポーチやミニトート、明るい色
2

サイズで選ぶ

サイズで選ぶ

バッグのサイズは、入れるものに合わせて選びましょう。

サイズ 目安 用途
小(20〜25cm) 財布、スマホ、鍵 普段使い、ちょっとしたお出かけ
中(30〜35cm) 長財布、ペットボトル、手帳 普段使い、ショッピング
大(40cm〜) A4書類、ノートPC、衣類 通勤、旅行、エコバッグ
3

デザインで選ぶ

デザインで選ぶ

アフリカ布バッグの最大の魅力は、そのデザイン性です。

  • 幾何学模様: モダンでスタイリッシュ、ビジネスシーンにも最適
  • 花柄・動物柄: 華やかで個性的、カジュアルな場面に
  • 無地×アフリカン柄の組み合わせ: 使いやすさとデザイン性の両立

コーディネートのコツ: 服装がシンプルな時こそ、カラフルなアフリカ布バッグが映えます。逆に、柄物の服を着る日は、バッグの色を服の一色と合わせると統一感が出ます。

4

エシカル性で選ぶ

エシカル性で選ぶ

アフリカ布バッグを選ぶなら、生産背景にも注目してみませんか?

エシカルなバッグを選ぶメリット

  • 生産者の自立支援につながる
  • 環境に優しい素材を使用
  • 手作りの温もりを感じられる
  • 「ものを大切にする」気持ちが育つ

あなたの選択が未来を変える

CROSS TRADEでは、ケニアのスラム地域で作られた商品を適正価格で買い取り、生産者の自立を支援しています。

エシカルなバッグを見る

用途別おすすめ 9選

ここからは、用途別におすすめのアフリカ布バッグを12点ご紹介します。CROSS TRADE、RICCIEVERYDAY、カンガ屋の人気商品を厳選しました。

通勤・ビジネス用

【1】Kangarui カンガルイ ダブルショッパー│CROSS TRADE

¥5,500(税込)

特徴A4書類対応の大容量エコバッグ兼トートバッグ。ケニア育ちのアーティストRuiがデザインする、ポップでカラフルな柄が特徴。

素材綿100%のキテンゲ

サイズ横40cm×縦35cm×マチ12cm

おすすめポイント軽量で折りたたみ可能。天然素材の肌触りも魅力。

詳細を見る

【2】RICCIEVERYDAY アケロバッグ│RICCIEVERYDAY

¥15,180(税込)

特徴4WAYで4通りの持ち方ができる高級トートバッグ。シンプルなデザインでビジネスシーンでも活躍。

素材綿100%、牛革

サイズバッグ本体:W36㎝×H40㎝×D9㎝ 重さ 約485g

おすすめポイントアフリカ布バッグの最高峰ブランド。上質な素材と洗練されたデザイン。長く使える一生もの。

※ RICCIEVERYDAY公式サイトでご購入いただけます
※ 写真出典:RICCIEVERYDAY公式サイト

【3】KARL&C リバーシブルバッグ│CROSS TRADE

¥15,400(税込)

特徴2WAY仕様のリバーシブルバッグ。片面はアフリカン柄、もう片面は無地の国産スエード調ハイテク素材なので、シーンに合わせて使い分けられる。

素材表地:アンカラ布(綿100%)、裏地:ポリエステル等

サイズ横幅 約21cm マチ 約15cm 高さ 約37cm ハンドル 約57cm 重さ 約280g

おすすめポイント1つで2つのデザインを楽しめる。とても軽い。コスパ抜群。

詳細を見る

【4】巾着バッグ│カンガ屋


¥5,980(税込)

特徴アフリカンファブリックを使用した手作り巾着バッグ。

素材綿100%

サイズ縦39cm、横42cm、持手高さ26cm、持手内周55cm

おすすめポイントちょっとしたお出かけに使えるのが魅力。ギフトにも最適。

※ カンガ屋公式サイトでご購入いただけます
※ 写真出典:カンガ屋公式サイト

お買い物・エコバッグ用

【5】e.e.p. ラタイデアフラットトート│CROSS TRADE


¥2,090(税込)

特徴コンパクトに折りたためる超軽量エコバッグ。リゾート感あふれるアフリカン柄で気分も晴れやか。

素材ポリエステル100%

サイズ高さ:40cm × 幅(上部):36cm × 幅(下部):36cm × マチ:0.5cm
持ち手上がり:35cm

おすすめポイント135gで最軽量。持ち運びが簡単。

詳細を見る

【6】RICCIEVERYDAY ファブリックトート│RICCIEVERYDAY


¥8,800(税込)

特徴普段使いしやすいサイズ感の、アフリカンプリントのトートバッグ。

素材綿100%

サイズW40cm × H30cm × D18cm

おすすめポイントA4サイズ対応。大容量で使いやすく、上質な素材と洗練されたデザイン。

※ RICCIEVERYDAY公式サイトでご購入いただけます
※ 写真出典:RICCIEVERYDAY公式サイト

旅行用

【7】マルシェバッグ│カンガ屋


¥7,980(税込)

特徴カンガを使用した巾着型バッグ。機内持ち込みサイズでコンパクト。

素材カンガ(綿100%)

サイズ最大幅:約54×54㎝、入れ口(一周)約120㎝
 持ち手:約60㎝、持ち手幅:3.8㎝
おすすめポイント軽量で折りたたみ可能。旅のお供に最適。

※ カンガ屋公式サイトでご購入いただけます
※ 写真出典:カンガ屋公式サイト

普段使い

【8】Kangarui ポーチLサイズ│CROSS TRADE


¥3,300(税込)

特徴ケニア育ちのアーティストRuiデザインのポーチLサイズ。カラフルな柄が可愛い。

素材綿100%(PVC加工)

サイズ縦20cm×横28cm x マチ7cm

おすすめポイント化粧ポーチや小物入れに最適。プチギフトにも。

詳細を見る

【9】ランチトート│カンガ屋


¥4,980(税込)

特徴カンガを使用したランチにおすすめのミニトート。

素材カンガ(綿100%)、裏地帆布

サイズ高さ:17cm、マチ:14cm、入れ口幅:32㎝
 底幅:19㎝、ハンドル:25cm、ハンドル幅:2.8㎝

おすすめポイントランチバッグや化粧品入れに。手頃な価格でギフトにも。

※ カンガ屋公式サイトでご購入いただけます
※ 写真出典:カンガ屋公式サイト

他にも素敵なバッグがたくさん
CROSS TRADEでは、今回ご紹介した商品以外にも多彩なアフリカ布バッグを取り揃えています。

全商品を見る →

価格帯別 比較表

予算に合わせて選びたい方のために、価格帯別の比較表をご用意しました。

価格帯 おすすめ商品 特徴
〜¥3,500 KangaruiポーチLサイズ
e.e.p.ラタフラット
気軽に試せる入門編
ギフトにも最適
¥3,500〜¥6,000 カンガトート
Kangaruiダブルショッパー
普段使いにぴったり
実用的なサイズ
¥6,000〜¥10,000 RICCIファブリックトート 実用的
エコバッグにも
¥10,000〜 KARL&Cリバーシブル
RICCIアケロ
通勤や旅行に最適
長く使える上質素材

よくある質問

Q1: アフリカ布バッグは洗濯できる?
A: 綿100%のバッグは洗濯可能ですが、色落ちする可能性があるため、単独で手洗いがおすすめです。洗濯表示を確認し、手洗いまたはドライクリーニングをお勧めします。
Q2: 初めて買うなら、どれがおすすめ?
A: Kangaruiダブルショッパーまたはe.e.p.ラタフラットがおすすめです。価格が手頃で普段使いしやすいサイズ、柄が主張しすぎず、軽量で使いやすいのが特徴です。
Q3: ギフトに適したアフリカ布バッグは?
A: どれもおすすめです。手編みの温もりが伝わり、実用的で、エシカルなストーリー性があります。CROSS TRADEではラッピング無料です。
Q4: アフリカ布バッグはどこで買える?
A: CROSS TRADE(https://shop.cross-trade.net/)、RICCIEVERYDAY、カンガ屋の公式オンラインショップで購入できます。また、アフリカ雑貨を扱う実店舗や、百貨店のポップアップでも販売する際には、百貨店で購入できます。
Q5: アフリカ布バッグを長持ちさせるコツは?
A: 直射日光を避ける、湿気を避ける、詰め込みすぎない、定期的に風通しの良い場所で陰干しする、使わないときは袋に入れて保管することで長持ちします。

まとめ

アフリカ布バッグは、個性的なデザインと社会貢献を兼ね備えた、唯一無二のバッグです。

選び方のポイントは以下の4つ:

  • 用途で選ぶ(通勤・買い物・旅行・普段使い)
  • サイズで選ぶ(小・中・大)
  • デザインで選ぶ(柄・色)
  • エシカル性で選ぶ(生産背景)

「どれを選べばいいか分からない」という方は、まずはe.e.p.ラタフラットやKangaruiダブルショッパーから始めてみませんか?

あなたの選択が、アフリカの生産者を支援し、環境保護につながります。

あなたの選択が世界を変える

CROSS TRADEでは、ケニアのスラム地域やナイジェリアで作られた商品を適正価格で買い取り、支援しています。あなたが購入することで、現地の雇用と経済発展に直接貢献できます。

CROSS TRADEの3つの安心
  • 2,980円以上で送料無料
  • 8日以内なら返品OK
  • ラッピング無料(ギフトに最適)
今すぐ商品を見る

この記事が、あなたのアフリカ布バッグ選びの参考になれば嬉しいです。

CROSS TRADE 代表 辻 薫
2023年からアフリカ雑貨の輸入販売を開始。
「世界の誰もがチャンスを得られる社会の実現」を目指して活動中。

ブログに戻る