人生の波を乗り越える - 感情に左右されず淡々と前進する生き方
Share
ふと、人生は波のようなものと思った話。
荒れ狂うような高波があったり、一切風の吹かない凪のようなことがあったり、上がるときがあれば、落差が激しく下がる時もあるなぁと。
そのような波に、自分自身が、感情面・行動面で、左右されることも当然あります。
成果を達成して仲間と共に喜ぶ時もあれば、思うようにいかず、悔しくて一人で涙を流す時もあり、理不尽なことも当然ある。
でもその楽しい・辛いなどの感情を正面に受け止めつつ(感情の抑制はできないものです)、「そういうこと・そういう時もある」と俯瞰して捉え、勉強になったことと、余韻をちょっとポケットに詰めたら、立ち止まらず、次の波に向かって進むことが肝要だと思っています。
先日のポップアップでは、多くの人にご来場いただきうれしい結果が出ました。しかしこの先超えなければいけない壁・問題を考えると少し不安に思うこともあります。本当に乗り越えられるのかなって。
自分が出来るのは船の準備や進路の準備だけ。
はるかに上回る自然の力には抗いようがないので、可能な限りの準備をしたら、自分の目標に向かって、淡々と進んでいこうと思います。なるようにしか、ならないと思っています。
代表 辻 薫