実際に滞在してみた!ケニアナイロビの宿泊場所について語る
Share
ケニアの首都ナイロビって、実は標高1,700メートルもあるので、年間を通して平均気温17℃と、とっても過ごしやすい気候です。そしてサファリの玄関口としても有名ですが、せっかくナイロビに滞在するなら宿泊先選びで失敗したくないですよね。私が、実際に滞在して感じた各エリアの「本音レビュー」をお伝えします。
実際に滞在してみた!ナイロビ主要エリアの正直レビュー
セントラル・ビジネス・ディストリクト(CBD)
ナイロビの中心部で、ショッピングやレストランには確かに便利。でも正直、夜になると人通りが少なくなって、ちょっと緊張感があります。昼間でも油断は禁物ですね。
ウェストランズ(Westlands)
外国人がたくさん住んでいる高級住宅街。おしゃれなカフェやレストランが多くて、散歩しているだけでも楽しい!治安も比較的良くて、安心して滞在できます。
キリマニ(Kilimani)
私が実際に滞在したエリアで、本当におすすめです!ウェストランズに隣接していて治安も良いし、モダンなアパートメントが多い印象です。特に日本人には居心地が良くて、近くにスーパーもあるから自炊もしやすいですよ。
キレレシュワ(Kileleshwa)
こちらも実際に泊まったことがあるエリア。ウェストランズとキリマニの間くらいに位置していて、静かな住宅街です。スーパーもあり、治安も良く、落ち着いた雰囲気で過ごしやすかったですね。私は朝、ランニングをしていました。
ラヴィントン(Lavington)
現地の友人からおすすめされたエリアです。緑が多くて静かな高級住宅街で、外国人居住者も多いとのこと。ウェストランズからも近く、治安面でも評価が高いエリアだそうです。
カレン
映画「愛と哀しみの果て」で有名な場所。自然がいっぱいで、ジラフセンターも近いから観光には最高。ただし、中心部からは少し離れているので、移動のことを考えて選んでくださいね。
アッパーヒル
ビジネス街として注目されている新しいエリア。きれいなオフィスビルが多くて、国際的な雰囲気があります。治安も比較的良好です。
気になる宿泊料金、実際のところは?
ナイロビの宿泊料金って、エリアとホテルのランクで本当にピンキリです。
高級ホテル:1泊15,000円~30,000円
サロヴァパナフリックとかラディソンブルーみたいな国際チェーン。設備は申し分ないけれど、お財布にはちょっと厳しいかも。
中級ホテル:1泊5,000円~15,000円
ウェストランズやアッパーヒルの3つ星ホテル。特徴はあまりなく、普通の感じのホテルです。
エコノミーホテル:1泊2,000円~5,000円
CBD周辺に多いけれど、正直あまりおすすめしません。安全面で不安が残ります。
※変動するのでご参考までにお願いします
ナイロビでの移動と安全について
ここで大切なことを一つ。ナイロビではどのエリアでも夜の外歩きは避けた方が良いです。治安が良いとされるウェストランズやキリマニでも、夜間の徒歩移動は控えましょう。
基本的に昼夜問わずに徒歩移動を禁止する日本企業や団体も多いので、トラブルを避ける意味では、移動手段はUber(ウーバー)やBoltが絶対におすすめ。
現地のタクシーより安全で料金も明確です。特に夜間の移動や、レストランから宿泊先への帰り道は必ずアプリタクシーを使いましょう。昼間でも長距離の移動はタクシーの方が安全です。
ちなみに私は路上で警察に賄賂を要求されたことがあります…
いつ行くかで料金が変わる!ベストシーズンの話
ナイロビは年中過ごしやすいけれど、観光シーズンによってホテル代がガラッと変わります。
乾季(6月~10月、12月~3月):料金アップ期
サファリのベストシーズンだから、宿泊料金が20-30%も上がることがあります。でも天気は最高です。
雨季(4月~5月、11月):お得期間
観光客が少なくなって、宿泊料金が一番安くなります。雨といっても日本の梅雨みたいにずっと降り続くわけじゃないから、意外と狙い目かもしれません。
大人の方にこそ、Airbnbが断然おすすめ!
私が声を大にして言いたいのは「Airbnbが最高」ということ。特に自由きままに過ごしたい方、コスパも大事という方には本当におすすめです。
おすすめ1 お財布に優しい
中級ホテルの半分くらいの料金で、もっと快適に過ごせちゃいます。キリマニやラヴィントンの素敵なアパートメントなら、1泊3,000円~8,000円程度。私は大体3,000円~4,000円のアパートメントに泊まっています。実際に私が泊まった部屋(下の写真)が3,000円くらいでした。
おすすめ2 安心・安全
きちんとしたホストさんが選んだ物件なら、治安の良いエリアで安心して過ごせます。特に私がいたキリマニやラヴィントンなら、夜でもそれほど心配いりません。しかし、怪しい物件もあるのも事実なので、後述のスーパーホストを必ず選んでください。
おすすめ3 現地生活を体験・情報を教えてもらえる
住宅街に滞在することで、ナイロビの普通の生活を感じられるのが魅力。近所のスーパーで買い物したり、ローカルなレストランを発見したり。これはホテルじゃ味わえない楽しさです。また、ホストとのメッセージのやり取りで周辺の情報を教えてもらえることができるのも魅力です。
おすすめ4 設備が充実
キッチンや洗濯機がついているから、長期滞在でも快適。現地で購入した食材を使って、朝食を作ったりもできます。そして費用を抑えられ、まるで現地に住んでいるみたいな経験を得られます。
Airbnb予約で失敗しないコツ
エリアはウェストランズ、キリマニ、ラヴィントン、カレンのどこかから選んでください。40代女性の旅行(一人旅、複数での旅行)にはパーフェクトです。治安や設備の整ったアパートメントが点在しています。
レビューは必ずチェック!そして空港からの交通手段も事前に確認しておきましょう。繰り返しですが、UberやBoltが便利です。特に空港からのタクシーは、アグレッシブな方も多いと聞いており、トラブルもありうるので、現地に着いたら、Simを入れ替えてUberをお願いしましょう。
そして一番忘れてはいけないのが、ホストがスーパーホストかどうかです!
これによって、リスクを避けることができます!!
なぜなら、スーパーホストになるには以下の条件が必要だからです。
スーパーホストの条件(過去365日間で以下4つを満たす必要)
- 予約実績:10件以上の宿泊または合計100泊以上となる3件の予約
- キャンセル率:1%未満を維持(正当な理由は除く)
- 返答率:ゲストからの問い合わせに24時間以内に90%以上返答
- 評価:総合評価4.8以上を維持
ナイロビでの滞在は、安全性とコスパの両立が大切。
Airbnbを賢く使って、素敵なナイロビライフを満喫してください!
代表 辻 薫