もうすぐTICAD9なので、1行でアフリカ各国の特徴を整理。そもそもアフリカは何か国かご存じ?

54カ国です!

アフリカ大陸には54の独立国があります。それぞれが美しい国旗と独自の文化を持っています。さて、もうすぐTICAD9(第9回アフリカ開発会議)がパシフィコ横浜で開催されますので、アフリカの国旗と共に、1行でわかる各国の特徴を記載しました。参考にしてみてください。

アフリカ54カ国一覧

北アフリカ

  1. エジプト・アラブ共和国 - ピラミッドしかない(嘘です、綿花とリネンの産地として有名)
  2. リビア国 - 以前は真緑一色だけの国旗で「これ国旗?」と話題になった、砂漠の遊牧民文化が根付く国
  3. チュニジア共和国 - 地中海沿岸の美しい手工芸品とオリーブオイルで有名
  4. アルジェリア民主人民共和国 - ベルベル人の伝統的な絨毯作りが盛ん
  5. モロッコ王国 - 色鮮やかなタイルと革製品、アルガンオイルの産地
  6. スーダン共和国 - 伝統的な綿織物と香辛料の交易で栄えた歴史

西アフリカ

  1. ナイジェリア連邦共和国 - アフリカ最大の人口を誇り、カラフルなアンカラ布の本場
  2. ガーナ共和国 - ケンテクロスと呼ばれる美しい伝統織物で有名
  3. セネガル共和国 - バオバブの木とテランガ(おもてなし)の文化
  4. マリ共和国 - 古代の黄金交易で栄え、泥染めの技術で知られる
  5. ブルキナファソ - 綿花生産が盛んで、手織り布の伝統が残る
  6. ニジェール共和国 - サハラ砂漠の遊牧民トゥアレグ族の銀細工で有名
  7. ギニア共和国 - ボーキサイト産出国、カラフルなヘッドラップ文化
  8. シエラレオネ共和国 - ダイヤモンドで知られる小さな国、あのコンビニ?
  9. リベリア共和国 - アメリカ星条旗に似た国旗、ゴム生産で発展
  10. コートジボワール共和国 - カカオ生産量世界1位(2023年:2,377,442トン、FAO統計)、鮮やかなパーニュ布が人気
  11. トーゴ共和国- 細長い国土に多様な民族が住み、蝋染め布が美しい
  12. ベナン共和国 - ブードゥー教発祥の地、青銅細工の技術で有名
  13. カーボベルデ共和国 - 大西洋の島国、クレオール文化とモルナ音楽で知られる
  14. ガンビア共和国 - アフリカ最小の国(面積では世界最小レベル)、ピーナッツとカラフルな織物
  15. ギニアビサウ共和国 - カシューナッツとカラフルなパーニュ布の国
  16. モーリタニア・イスラム共和国 - サハラ砂漠の遊牧民文化、伝統的な銀アクセサリー

中央アフリカ

  1. カメルーン共和国 - 「アフリカの縮図」と呼ばれ多様な文化が共存
  2. 中央アフリカ共和国 - 熱帯雨林に囲まれ、伝統的な木彫り文化
  3. チャド共和国 - サハラ砂漠南縁、遊牧民と農民の文化が交差
  4. コンゴ共和国 - コンゴ川流域、鮮やかな蝋染め布で有名
  5. コンゴ民主共和国 - アフリカ第2の大国、銅とダイヤモンドで知られる
  6. ガボン共和国 - 熱帯雨林の国、伝統的な仮面と木彫り芸術
  7. 赤道ギニア共和国 - 小さな石油国、ファン族の伝統文化
  8. サントメ・プリンシペ民主共和国 - ココア生産の島国、ポルトガル植民地時代の建築

東アフリカ

  1. エチオピア連邦民主共和国 - アフリカ最古の独立国、コーヒー発祥の地
  2. エリトリア国 - 紅海沿岸、イタリア植民地時代の建築が残る
  3. ジブチ共和国 - 紅海とアデン湾の要衝、塩湖で知られる小国
  4. ソマリア連邦共和国 - 香辛料とフランキンセンスの交易で栄えた歴史
  5. ケニア共和国 - サファリ観光とマサイ族の文化、サイザル麻のかごバッグ
  6. ウガンダ共和国 - 「アフリカの真珠」と呼ばれ、バナナファイバーの工芸品
  7. タンザニア連合共和国 - キリマンジャロとサファリ、ティンガティンガ絵画で有名
  8. ルワンダ共和国 - 「千の丘の国」、美しいバスケット編みの伝統
  9. ブルンジ共和国 - 太鼓の文化で知られる内陸の小国
  10. 南スーダン共和国 - 2011年独立の最も新しい国

南部アフリカ

  1. 南アフリカ共和国 - レインボーネーション、ダイヤモンド産出量上位・ワインで有名
  2. ナミビア共和国 - ナミブ砂漠とヒンバ族の赤い土の化粧文化
  3. ボツワナ共和国 - ダイヤモンド産出量世界2位、カラハリ砂漠の美しいバスケット
  4. ジンバブエ共和国 - 石彫刻ショナ彫刻と古代遺跡で知られる
  5. ザンビア共和国 - 銅の産出国、キテンゲ布と呼ばれるカラフルな布地
  6. マラウイ共和国 - 「アフリカの温かい心」、マラウイ湖と手工芸品
  7. モザンビーク共和国 - インド洋沿岸、カプラナ布の鮮やかな色彩
  8. アンゴラ共和国 - 石油とダイヤモンド、伝統的な仮面文化
  9. レソト王国 - 南アフリカに囲まれた山岳王国、毛布の民族衣装
  10. エスワティニ王国(旧スワジランド) - 小さな王国、カラフルな民族衣装

インド洋の島国

  1. マダガスカル共和国 - 世界4番目に大きな島、ラフィア椰子の手工芸品
  2. モーリシャス共和国 - 多民族国家、サトウキビとラム酒で有名
  3. セーシェル共和国 - 美しい海と独特のクレオール文化
  4. コモロ連合 - 香辛料の島々、イランイランの花で知られる国旗の出典:外務省ホームページ


まとめ

54カ国それぞれに豊かな文化と伝統がありますので、自分の好みに合わせてこれらの国々の魅力に触れてみてくださいね。ビビッときた国が、きっとあなたを呼んでいますよ。

代表 辻 薫(TICAD9 JAPAN Fairに出展予定です。よろしくお願いします)

ブログに戻る