貧困地域の自立支援に繋がるエシカルなアフリカンフーディー

当店が提供しているアフリカンフーディーのご紹介!

このアフリカンフーディーは、LookslikeAvido(ルックスライクアビード、ケニアナイロビ)により作られています。

ルックスライクアビードは、ナイロビのキベラスラムというアフリカ最大の貧困地域に住まう方々がアイテムを製作しています。



参考 ルックスライクアビードとは

さらにルックスライクアビードは、売上の20%をスラムに住まわれている女性の雇用支援や子供たちの学費、ユニフォームの支援に使われているのが特徴です。

つまり、現地に代金がわたり、現地の従業員に製作してもらい、その代金の一部が雇用を促進し、女性の自立支援や、子供たちへの教育に繋がる社会的サステナブルなブランドなのです。

さて、このフーディーの主な特徴としましては、ホワイトタイプは、袖にレインボー柄のアフリカ布をライン上に配置、フードインナーにも貼り合わせることで、ちらっと自己主張ができるデザインとなっています。

グレータイプは、袖のアフリカ布は無いものの、胸にブランドロゴを配置。こちらもアフリカ布がフードから覗きます。

個人的には、フードを裏表にしてアフリカ布を全面に出して着るのが好みです。普段のパーカーのラインナップに、遊び心とストーリーのあるアイテムを追加して、心を豊かにしませんか?

アフリカンフーディーを見てみる

ブログに戻る