【一日一生】6月第1週について語る

上野マルイでのポップアップが6月1日㈰に終了しました。

10日間のポップアップを無事終えられて、まずは、みなさまに感謝申し上げます。
会場にお越しの方、気にかけていただいた方、ありがとうございました。

上野マルイでのポップアップで印象に残ったのは、まずはインバウンドの方がとても多かったことです。色々な国の方がいらっしゃいましたが、やはり中国からのお客様が多かった印象です。

彼らの多くは、キャラクターやアニメコンテンツのアイテムを目指していました。日本のコンテンツ産業の人気は、まだまだ需要が高いのを肌で感じたところです。

一方、かばんをご購入のお客様について。

一度ご購入いただいて数時間後、再び来店いただきました。そして「友人にプレゼントしたい」と中国語訛りの流暢な日本語で言われ、色をどうするか悩まれた挙句、同じ商品をご購入いただきました。

ありがたいという感謝の気持ちと同時に、友人にバッグをプレゼントするという習慣が自分にはないなぁと、ふと、思ったのです。

「そこまでの仲の友人がいない?」ということは脇に置いてください(笑)

自分が同じ立場だったら「これを贈っても気に入らないんじゃないかな」という風に考えて同じバッグをプレゼントするのは憚ると思いました。

しかし、おせっかいかもしれないけれど、物を喜ぶかどうかよりも「贈る」という行為が大事なのではないかな、とも思いました。

最近、毎日が忙しくて、自分のことばかり考えているなぁと我に返った瞬間でした。

さて、次は6月11日から6月24日までの「なんばマルイ」

初大阪です!厳選商品を提供いたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。


眠そうな店主。

代表 辻 薫

ブログに戻る