【おすすめ】人気アイテム・再入荷アイテム
-
e.e.p.ラタイデアフラットトート 軽量 エコバッグ 柄
通常価格 ¥2,090通常価格 -
e.e.p.ラタプリントトート 2WAY プリント 軽量 プチプラ 巾着 A4
通常価格 ¥2,530通常価格 -
【25年春夏新作】オーガニックコットンカットソー スマートラインパンツ 【フェアトレード】
通常価格 ¥12,100通常価格 -
【25年春夏新作】オーガニックコットンカットソー フレンチスリーブトップ【フェアトレード】
通常価格 ¥7,700通常価格 -
【25年春夏新作】手織オーガニックコットンスリムストール【フェアトレード】
通常価格 ¥3,960通常価格 -
【25年春夏新作】手織オーガニックコットンフワリストール【フェアトレード】
通常価格 ¥4,950通常価格 -
【25年春夏新作】手織リネンオーガニックコットンストール【フェアトレード】
通常価格 ¥7,590通常価格 -
CROSS TRADE クロストレード ハートレートTシャツ
通常価格 ¥5,500通常価格 -
Kangarui カンガルイ サファリポーチ Floral Flamingo フローラルフラミンゴM
通常価格 ¥2,200通常価格 -
Kangarui カンガルイ サファリポーチ Mimosa Dream ミモザドリーム M
通常価格 ¥2,200通常価格 -
Kangarui カンガルイ サファリポーチ Curious Simba キュリアスシンバ L
通常価格 ¥3,300通常価格 -
Kangarui カンガルイ サファリポーチ Citrus Cheetah シトラスチーター L
通常価格 ¥3,300通常価格
□■Mochila■□
【la narrativa】 モチーラ
カラーバランスと作り手のぬくもりを感じる手編みの質感は、感度の高い女性に特におすすめです。
モチーラとは、コロンビアのラ・グアヒラ県に暮らす先住民族ワユーの人びとが手編みで制作する手工芸品のバッグです。
ワユーの人びとが編み出す色彩やパターンを尊重し、生産者と心のこもったコミュニケーションをとり、正真正銘「ワユーオリジナル」のモチーラを適正価格で仕入れたフェアトレードな商品です。
□■KARL&C■□
ありきたりなモノトーンの日常をアフリカンでビビッドな色使いで彩り自分らしさを華やかに後押しする。単なる消費ではなくエシカルで世界に優しいストーリーを兼ね備え真のラグジュアリーを実現したい大人に寄り添うオンリーワンライフスタイルブランド。
□■Kangarui■□
プレゼントにおすすめ。アフリカで活躍するアーティストが製作するポップで明るい雑貨をご紹介。いつでもどこでもポジティブな気持ちを持ち歩けるようなアイテムを厳選セレクト。
□■Sisal Bags■□
サイザルバッグとは、サイザル麻で一つ一つ丁寧に手作りされたバッグ。ケニアのキクユ人やカンバ人の伝統技術で作られたサイザルバッグは、母から娘へと受け継がれ、小さな農村の女性を中心にひとつひとつ手作りで編み上げています。またサイザルを編むことが重要な資金源となっています。
□■Collection■□
-
CROSS TRADE
アフリカをモチーフにしたオリジナルデザインアイテム。デザインと質を重視し、馴染みやすいモダンなアイテムを提供するラインになります。
-
Kangarui
アフリカン アニマルアートでハッピーを届けます! Kangaruiとは、ケニア育ちの日本人アーティストRuiがケニアでのアメージングな人生経験をプリントに反映したEthical Lifestyle ブランドです。 ケニアの大自然からインスピレーションを受けたカラフルな色彩と野生動物のアートは、手書きのエレメントとデジタル加工写真の絶妙なマッチングを特色とするKangaruiのオリジナルスタイル。 東アフリカで見られる動物や自然をモチーフにしたユニークでモダンなコレクションです。 高いクオリティーのデジタルプリントで作成した日本製クッションカバーやポーチ、デザインポケットを付けたケニア製コットンのTシャツ、カラフルな再生紙ノート、ポジティブメッセージ&フリンジ付きのトートバッグ、機能性を重視したオリジナルデザインのハンドメイドマスクなど、持っているだけで元気になる美しく楽しいデザインの商品を揃えています。
-
la narrativa
南米の最北端、コロンビアのラ・グアヒラ県に暮らす先住民族ワユーの人々が手編みで制作する手工芸品のバッグ「Mochilaモチーラ」 一つのモチーラを作るのに2週間~1か月ほどを要します。 la narrativaではワユーの人々が編み出す色彩やパターンを尊重すること、生産者と心のこもったコミュニケーションをとることを大切に、正真正銘「ワユーオリジナル」のモチーラを適正価格で買い取っているブランドです。
-
LOOKSLIKEAVIDO
LOOKSLIKEAVIDO(ルックスライクアビード)の商品を紹介します。 ルックスライクアビードは、アフリカ最大のスラム「キベラスラム」で活動するデザイナーズブランドです。売上の20%を学校に寄付し、耳の不自由な方を積極的に採用するなどの社会貢献を通し、スラムの環境改善に向け活動をしています。 また、そのような姿勢からVogueやCNN、AFPなどの海外メディアからも注目され、世界的なスターであるブルーノ・マーズやビヨンセからも注目されています(出典:AFP https://www.afpbb.com/articles/-/3486589?cx_part=search)
-
Kipato Unbranded
Kipato Unbranded(キパト)の商品を紹介します。 【ブランド概要(Kipato Unbranded)】独自のジュエリーデザインを生み出し、ケニアナイロビにあるアフリカ最大と言われるスラム「キベラスラム」をはじめとした貧困地域の地元のアーティストと協力して、彼らのスキルや才能を促進し、世界へ販売展開をしています。 デザインはモダンでシンプルなため、洋服や性別を選ばない商品となっています。 【ブランドビジョンとミッション】アーティストが生計を向上させ、公正な賃金を得ることができるプラットフォームをつくり、才能、スキル、創造性を活用し、それを通じて自分自身とコミュニティを変革する手助けをすることです。
-
MARO designes
MARO designes(マロデザイン)の商品を紹介します。東アフリカ・ケニアのナイロビを拠点に、牛角や牛骨を使ったコンテンポラリージュエリーを制作する「マロデザイン」。 アフリカの伝統的な素材である牛角と牛骨(「ステーキの残り物」)は、屠殺場で購入されますが、これらを使用したビーズやピースが独自の形状を作り出し、マロデザインのジュエリーの基本素材となります。ネックレスとイヤリングには、アルミニウムで加工されたビーズ (古いエンジン部品からリサイクルされ、光沢のある研磨済み)、ペーパービーズ (リサイクルされた雑誌から作られた)、手加工のガラス (リサイクル)、手加工のセラミック、綿紐 (T シャツからリサイクル) が含まれます。シルバーもすべて地元で作られています。また、西アフリカの伝統的な真鍮とシルバーのビーズ、マリのクレイビーズ、ドイツのゴムチューブと特別なネックレスワイヤーも使用しています。 サステイナブルなアイテムを使用するのが基本姿勢となります。

大切にしたい創り手の想い
私たちは「つながりを大切にした」エシカルな商品を提供します。
CROSS TRADEは「世界の誰もがチャンスを得られる社会の実現」を目指し、アフリカのスラムなどの貧困地域で製作された商品や真心こめて作られた現地アイテムのフェアトレード、環境にやさしいサステナブルなグッズを取り扱っています。商品を「モノとして単に消費する」時代から、「心のつながりを感じ、大切にする」にシフトすることが、これからの未来を創るキーファクターと考え、毎日を丁寧にお過ごしの皆様に向けて商品を厳選しております。

□■サステナブルの仕組み■□
私たちは、アフリカ最大と言われているスラム街「キベラスラム」から直接商品を仕入れています。
その一つのブランド「LOOKSLIKEAVIDO」の商品は、キベラスラム在住者(難聴者等の障がい者含む)を雇用し、スラム周辺で購入できる素材を使用して生産されています。
そのため我々が商品を購入すると、貧困地域であるスラムの経済に還元される仕組みとなります。
この仕組みは、現地の売上、雇用、生産、文化発信に直接寄与することから、寄付するよりも効率的に経済発展を促す仕組みと考えられています。
私たちはこのような仕組みを使い、「世界中の誰もが自分らしくチャレンジできる社会の実現」を目指しています。
このショップでは我々の目指す社会に向け、厳選した商品を販売していますので、ご覧ください。
試着無料・送料無料
皆様に、適切なサイズやカラーの商品をご購入していただきたいため、当店ではご試着無料(送料無料)としております。
ご試着方法は下記の詳細をご覧ください。
満足保証・返金保証
当店ではお客様の購入体験をより豊かにするため、商品にご満足頂けない場合には全額ご返金いたします。返金ルールは下記の詳細をご覧ください。